亀岡小学校日記

卵料理にチャレンジ(5・6年生)

2025年5月13日 15時07分

5,6年生が家庭科の学習で、ゆで卵とスクランブルエッグの卵料理を作りました。
ゆで卵作りでは、自分の好みの硬さのゆで卵を作り、固ゆで卵や半熟卵、温泉卵などいろいろなゆで卵ができました。
また、スクランブルエッグ作りでは一人ずつ自分の好みの味付けをして作りました。卵の殻が入ったり、白身と黄身がうまく混ざらなかったりと、苦戦する子もいましたが、落ち着いて調理に取り組み、ふわふわの卵や卵焼き風等、様々なスクランブルエッグができました。
どの子も自分で作った料理は格別のようでした。
5年生は初めてのクッキングでしたが、6年生が先輩としてリードして、安全に気を付け、落ち着いて調理に取り組み、調理への関心や意欲を高めました。
次回は、野菜炒めを作り、家庭でも調理にチャレンジします。
P1020583

P1020585

P1020587