不審者対応の避難訓練を実施しました
2025年4月21日 11時19分4月18日は、不審者対応の避難訓練を実施しました。
本校の校務員が不審者役になり、児童玄関から侵入して3階の教室に入ろうとする設定でした。
まず、第一発見者の教員が、不審者を引き留めるとともに職員室に連絡を入れました。
次に、学校で決めている言葉で全校放送をして校内に伝え、児童の安全確保と不審者への対応を行いました。
その後、通報により駆け付けた警察官が不審者の身柄を確保するという想定で、訓練は終了しました。
万が一、実際に不審者が侵入するようなことが起こると混乱状態に陥ると思うので、児童と教職員の安全を第一に対応できるよう、反省をしっかりして改善していきます。