亀岡小学校日記

亀岡教育150年記念集会!!

2025年3月2日 14時20分

現在の亀岡地区に学校ができて、今年は150年の節目の年となります。

児童を中心に、保護者の皆様、地域の皆様にもお越しいただき、記念集会を行いました。

【第1部】

校長先生からは「亀岡のすてき」という題で、「先生のすてき」「保護者の皆さんのすてき」「地域の皆さんのすてき」の3つの話がありました。

IMG_5543

御招待客の皆様からも、それぞれの年代ならではの貴重なお話を聞かせていただきました。

IMG_5545 IMG_0913 IMG_0926 

 IMG_0961 IMG_5580

休憩時間には、当時の遊びとして紹介していただいた「バン」をしたり、お話をしたりして、世代を超えて交流しました。

IMG_1016 IMGP0031

【第2部】

6年生が中心となって進めてきた「亀小キャラクター」が完成し、本日お披露目です。

SPJE2566  IMG_0031

「亀ルン」と「亀フル」です。これからの活躍をご期待ください。

1、2年生は、学校の周りにいるお世話になった方々について発表しました。

IMG_1046 IMG_5633

3,4年生は、総合的な学習の時間に調べた亀岡の文化と歴史について発表しました。

IMG_1066 IMG_5658

5,6年生は、亀岡の自然やお世話になった地域の方々について発表しました。

IMG_5685 IMG_5687 IMGP0035 IMGP0047

最後に、児童と教職員とお越しくださった皆さんと記念撮影をしました。

IMG_1114

「祝150周年 これからも 亀っ子 元気に150(いこう)!」