稲刈り(全校)
2025年10月27日 16時29分5月に田植えを行った水田で、稲刈りをしました。
夏の猛暑にも関わらず、稲穂はたくましく生長し、重そうに頭を垂れています。
田植えのときと同じく、各学年が時間をずらしながら稲刈りの体験をしました。
数日間、雨が降らず風が吹いたこともあり、稲も土もしっかり乾いており、作業には最適な状態でした。
JAの方の説明を聞いた後、一人一人が鎌を手にして稲を刈っていきます。最初は恐る恐る鎌を使っていた児童も、慣れてくるとどんどん刈り進んでいきました。「ザクッ、ザクッ。」と心地よい音を響かせながら、予定よりも早く刈り終わりました。
今日、脱穀された玄米がたくさん届けられました。今後の行事や活動で、おいしくいただく予定です。
お世話をしてくださった皆様、ありがとうございました。