亀岡地区秋季大運動会③

2025年10月3日 18時42分

11 親子の絆
6年生とその親御さんが、二人で手をつないで走ります。途中でくじを引いて、スキップ、ボール運び、段ボール運び、おんぶやだっこなどに挑戦します。最後は、二人三脚でゴールします。さすが親子、どのペアも息がぴったりでした。
11

12 全員リレー(1・2・3年生)
低学年が、赤2チーム、白2チームの合計4チームに分かれてリレーをします。一人半周ずつを、リングバトンをつなぎながら走ります。スローガン「つなげ笑顔のバトン」のように笑顔とはいきませんが、真剣な気持ちをしっかりつないでいました。
12

13 亀岡ソーラン2025
今年で7年目を迎えた伝統の踊りです。6年生はこれまでの集大成として、5年生は昨年の経験を生かして、そして4年生は上級生を見習って、気合の入った踊りを披露してくれました。力強い動きに大きな掛け声、風になびくはっぴが、会場を沸かせました。
13

14 フープであそぼう
保育園児とその親御さんによるレクレーションゲームです。いす取りゲームと同じルールですが、いすに座る代わりにフラフープに入ります。一組、また一組と減っていくにつれ、和やかな中にも勝負にかける熱い思いが表れていました。
14a

15 がんばれ!カッパちゃん
1・2・3年生によるおなじみの障害物競走です。腰みのを着け、甲羅を背負い、お皿を頭に乗せると、かわいいかっぱちゃんに変身します。いつもは「亀っ子」ですが、この日ばかりは「かっぱの子」として、上手にバランスをとりながら駆け抜けていました。
15

 ようこそ!今治市立亀岡小学校のホームページへ

 今治市立亀岡小学校

kame (1)kame (2)