R5亀岡小学校日記

3月6日の亀小

2024年3月6日 16時29分

【卒業式全校練習開始】

体育館での在校生卒業式練習が、今日からスタートしました。本校は1年生から在校生として参加します。

ピンと引き締まるような緊張感を持って、どの児童も挑んでいることが、表情や態度から分かります。

IMG_1171 IMG_1174 IMG_1175 

【6年生】

6年生の外国語の授業研修を行いました。単元は「Juniro High School Life」。まさに、卒業を控えた6年生にぴったりです。中学校でやりたいこと・楽しみなことをスライドにして、英語を使って表現することができていました。6年生の英語力・表現力・ICT活用能力はすごいです。今までの積み重ねが実っているなと感心しました。

 IMG_1190 IMG_1195

3月5日の亀小

2024年3月5日 11時07分

【感謝の気持ちを伝えよう集会】

亀岡小学校は、有難いことにたくさんの「地域亀小応援隊」の方々がいます。プール掃除、奉仕活動(剪定、草引きなど)、読み聞かせ、登下校の見守りなど、いつも、亀小のために力を貸してくださってます。

そんな地域の方々を学校に招待して感謝の気持ちを伝えようと、5・6年が集会を開きました。

IMG_1130

代表児童が、はじめの言葉で、「楽しみましょう♪」と盛り上げます。

IMG_1131 IMG_1142

グループごとに自己紹介。得意なこと、好きなものなどを話して、少し地域の方との距離も縮まった感じがします。

IMG_1146 IMG_1151 IMG_1153 IMG_1156 IMG_1161

5・6年生が、地域の方も一緒に楽しめるようにと選んだ遊び「ボトルフリップ」と「トントン相撲」をして楽しみました。

IMG_1164 IMG_6955

最後に、みんなで「校歌」と「カントリーロード」を歌い、記念写真を撮りました。

雨の中、たくさんの方がお越しくださりうれしかったです。これからも、みなさんに応援していただけるよう頑張ります!

3月3日の亀小

2024年3月3日 17時08分

今日は、「親子ふれあい遠足」でした。

校歌に出てくる「高仙山」まで登っていきます。低学年にはちょっと長い道のりだったかもしれませんが、大人も子供も頑張って歩きました!

IMG_0739 IMG_0743

頂上で記念写真。見晴らしも最高!

IMG_0768 IMG_0772 IMG_7074 IMG_0772

IMG_7089

頂上では、「だるまさんがころんだ」をして楽しみました。

IMG_7084

下山して、学校に戻りみんなでお弁当を食べたら、お楽しみ、保護者の方も一緒に「島渡りゲーム」をして走り回って遊びました。

下山したときは、あんなにへとへとだったのに、どこにこの体力が残っていたんでしょう。やはり、子どもの体力回復は早い!

IMG_1117 IMG_1123 IMG_1125

保護者のみなさん、休日にもかかわらずたくさんのご参加をいただきありがとうございます。

3月1日の亀小

2024年3月1日 14時19分

いよいよ令和5年度も最後の月になりました。「3月」という言葉を聞くと、春になった気分で、すこしうきうきします。

でも、最後の1か月。これからは、「今年最後の〇〇」が多くなることでしょう。有終の美が飾れるよう、しっかりと取り組んでいきます。

そして今日は、「今年最後の四国一周マラソン」でした。6年生にとっては、まさにラストラン!全力で走り切ったことでしょう。

IMG_1087 IMG_1088 IMG_1094 IMG_1096

 IMG_1091 IMG_1099

2月28日の亀小

2024年2月28日 16時44分

【3・4年生】

国語の時間、3・4年生の「わたり」で、研究所業を行いました。亀岡小学校の複式学級では、「わたり」の授業は避けられません。一人の教師が、同時に2学年別々の指導をするわけですから、授業準備がそれは大変なのですが、このように研修をすることで、全教職員で共通理解を図り、指導力向上に努めています。もちろん、子どもたちも、一生懸命学ぼうと取り組んでいます。

IMG_1067 IMG_1068 IMG_1071 IMG_1077

音楽の時間は、自分たちで作ったリズムやメロディーで、合奏に取り組んでいます。どんな曲に仕上がるのでしょう。

IMG_1083 IMG_1084 IMG_1085

2月26日の亀小

2024年2月26日 13時51分

【図書委員会による読み聞かせ~低学年編~】

今朝は、低学年(1~3年生)が図書室に集まって、図書委員会の「干支のはなし」の読み聞かせを楽しみました。

IMG_1050 IMG_1053 IMG_1055

【1・2年生 体育】

IMG_1058 IMG_1059 IMG_1061 IMG_1065

マットを使って、いろいろな動きができるように挑戦しています。「家でも練習したんだよ。」と得意げに話す子もいます。友達からも先生からも「上手」とほめてもらって、ますますやる気がONになったようです。

2月22日の亀小

2024年2月22日 12時51分

来年度、ピカピカの1年生になる幼稚園、子ども園、保育所のお友達をお迎えして、「早くおいでよ」集会を開きました。

まず、1・2年生からの出し物によるおもてなし。

IMG_0966

「だるまさんの生活」を一緒にしました。「だ~るまさんが、…泳いだ!!」

IMG_0992 IMG_0994 IMG_0996 IMG_0998

その後は、1・2年生がつくったおもちゃで、楽しみました。

IMG_1000 IMG_1002 IMG_1005 IMG_1008 IMG_1011 

IMG_1017 

1.2年生と一緒に遊んだ後は、全校で友団別に分かれて、それぞれの友団で準備した遊びを楽しみました。

IMG_1037 IMG_1041 IMG_1048

4月からは、亀っ子のメンバーとして、仲よくしましょうね。待っていますよ。

2月20日の亀小

2024年2月20日 17時49分

【図書委員会による読み聞かせ】

今日の朝は、図書委員会企画の読み聞かせです。お話は「干支のはじまり」。ペープサートを使って、楽しく話をしてくれました。

IMG_0950 IMG_0953

【5・6年生 調理】

自分が調べたレシピで、炒め物料理に挑戦しています。自分の好みで作るので、一人一人作るものが違います。しかし、そこは亀岡の少人数のいいところ。みんな違うメニューでも、ちゃんと手順通りにおいしい料理が出来上がりました!

IMG_0955 IMG_0956 IMG_0957 IMG_0958 IMG_0961 IMG_0962 IMG_0964

2月16日の亀小

2024年2月16日 15時33分

IMG_0925 IMG_0926 IMG_0928 IMG_0930

火災を想定しての避難訓練を行いました。まずは、「逃げる」そして「知らせる」など、避難に際して大切なことを確認した後、水消火器による消火体験を行いました。

災害は起きてほしくないですが、万が一の時自分の命を守ることはできるよう、継続して指導していきます。

【早くおいでよ集会・リハーサル】

来年度入学する幼児さんたちをお迎えして行う「早くおいでよ集会」のリハーサルを行いました。今日は3年生が幼児役となって、一緒に活動しました。

IMG_0932 IMG_0933 IMG_0939 IMG_0940 IMG_0947 IMG_0947 IMG_0948

活動の後、3年生から先輩として、もっとよくするためのアドバイスをたくさんもらいました。改善して、当日に備えたいと思います。

2月13日の亀小

2024年2月13日 16時49分

【1・2年生】

IMG_0871 

「かみざらゴロゴロ」というタイトルで、紙皿や筒に模様をつけて、コロコロ転がすおもちゃを作っています。

とってもカラフルに仕上がりつつあります。

【4年生】

今日は4年生だけの図工の時間。今日のゴールは「彫り」を完成させる。自分の顔や背景を、慎重に彫り進めていました。

【5・6年生】

 IMG_0887 IMG_0886

お世話になった方に感謝の気持ちを伝えるために、学校ボランティアの方をお招きして、ささやかな会を開くことになりました。家庭科の時間、プレゼントをつくったり」、遊び道具をつくったり、プログラムをつくったりと、おもてなしのための準備を行っています。

IMG_0896 IMG_0899 IMG_0905 IMG_0906

体育の時間は、マット運動に取り組んでいます。倒立前転、側転、開脚・伸膝前転や後転など、それぞれの場でよりスムーズでダイナミックな動きを目指して頑張っています。

【昼休み】

IMG_0909 IMG_0912 IMG_0914

キャッチボールをしたり、ドッジボールをしたり、縄跳びをしたり、ホカホカ温かい運動場で思い切り体を動かしていました。